にゃんこまみれの楽しい暮らし

ささやかなにゃんずとの生活と家庭菜園日記

スポンサーリンク

庭の破壊(整備準備)は着実に進みます

こんばんは、おかにゃんです。

夫の休日は、家の外回りの改修工事に向け準備に取りかかっております。 

f:id:okanyanto:20180313185445j:plain

 塀を建てる予定の北側の通路。

okanyanto.hatenadiary.com

 無事にタイルを(夫が)剥がしこの様な姿に。

f:id:okanyanto:20180313185437j:plain

タイルは違う場所で再利用します。むしろ足りないかもしれな・・・・い。

 

流し台を設置する予定の花壇は

(この壁の内側は台所のためここまで水道管が来ているため設置可能でした) 

f:id:okanyanto:20180313185428j:plain

見事に掘り起されました。

ここに植わっていた植物たちは一時避難場所へ移植済み。

f:id:okanyanto:20180313185420j:plain

通路や花壇あとにコロコロと転がっている長方形の塊は固める土です。

なおこのタイル貼りは全て夫のお手製です。

元々土が丸出しで雨が降るとぐちゃぐちゃ、雑草は生えまくる(当時おかにゃんも会社勤めをしておりました)で手入れが行き届かないのでなんとかしてもらったのです。

 

まず、どちらが安く上がる(経費)かを考えレンガではなくタイルにしました。

 

タイルの場合、砂決め※では難しい。でもモルタルを使うのは素人夫婦には難しい・・・・・、と考えお手軽にある程度固まるものをと考えたのが結論が

固まる土を敷く でした。

※砂決め レンガを敷き詰め最後に珪砂で目地を埋める工法

 

ホームセンターの園芸コーナーによく販売されているものです。

 

花壇側の方があとから施工したのですが劣化が激しかったです。日当たりの問題もあるかもしれませんがあちこちボロボロに崩れてしまい草が生えてきました。

 

そろそろ補修しないといけないと話していた矢先にこの改修工事の話がでたので残った花壇側のタイルもまさ王で張り替える予定にしています。

 

当時は後に改修工事で剥がすことなんて考えてもいませんでしたが、モルタルにしていなくて良かったです。

後で知ったのですがおかにゃん所在市ではレンガごみは回収してくれません。

産業廃棄物扱いです。(建築廃材扱いなんだそう)

 

レンガは1個100円です  (産業廃棄物業者さん)
 

非常にお高いです。レンガにしなくてよかったです。

DIYが流行っていますが、後のこと(処分費)も考えなくてはいけないですね。

 

f:id:okanyanto:20180313185454j:plain

君たち、なにその怪訝そうな顔は。

 

スポンサーリンク

 

参加しています。よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村