にゃんこまみれの楽しい暮らし

ささやかなにゃんずとの生活と家庭菜園日記

スポンサーリンク

ぼかし作製・・見事失敗

f:id:okanyanto:20181101195559j:plain
こんばんは、おかにゃんです。

 

すっかり畑らしくなった隣の土地。
春に夫に堆肥枠を作製してもらい、 

okanyanto.hatenadiary.com

畝を作り、 

okanyanto.hatenadiary.com

おかにゃんはせっかくの家庭菜園、ここはぜひ有機・無農薬栽培でと見よう見まねで頑張ってきました。
読んでいる本に必ずといって言い程掲載されているものそれが

ぼかし 、そうぼかし。

昔から使われてきた肥料で自分でもつくることができるそう。

  • 手間のかかるが短時間でできる好気性発酵
  • お手軽だが時間はかかる嫌気性発酵

おかにゃん家には密封する容器がなかったので好気性発酵で。

材料を混ぜ合わせ、虫が入らないように不織布をかけ毎日様子を見ながら撹拌を続けました。

f:id:okanyanto:20181101195546j:plain

4日目から温度が上昇し始め、

f:id:okanyanto:20181018194105j:plain

okanyanto.hatenablog.com

この当たりまでは調子が良かったんですがね。

翌日からアンモニア臭が漂い始め・・・・・・。

ここから先は思い出したくもない・・・・・。

 

おかにゃん家は幸いなことに角地でお隣とはかなり離れていますが、ご近所迷惑甚だしいと言うことで。

f:id:okanyanto:20181101195538j:plain

結論、庭に穴を深く掘って埋めました。
元々有機物なのでなによりも燃えるゴミの日まで待てない。それぐらい臭かった。

 

しかし懲りないおかにゃんは現在、嫌気性発酵にチャレンジしております。

f:id:okanyanto:20181101195531j:plain
100円ショップでタッパーを購入。
空気を押し出しながら目一杯詰め込みラップでぐるんぐるん巻き、更にビニール袋で覆い、2階ベランダの雨水の当たらない場所へ保管中。

今のところ異常な温度上昇も臭いも漂ってこない(猫たちも近づいていかない)ので順調だと思われます。

寒い時期なので一ヶ月程時間がかかるそうなので開封するのは12月に入ってから。

不安半分、楽しみ半分。